


美白・保湿・肌荒れ予防・角質ケア・マッサージの5つのケアを一気に叶えるカナデルプレミアホワイトの使い方を紹介しています。
マッサージのやり方やパックのやり方も紹介していますので、カナデルプレミアホワイトをより効果的に使いたいという方は必見です。
また、当サイトではカナデルプレミアホワイトが朝と夜で適量が違う理由も解説しています。
本気で美白ケアをしたい方、是非最後までご覧ください。
全額返金保証付き
カナデルプレミアホワイトの使い方
STEP1:パール粒2粒程度の大きさを手の平に取ります。
STEP2:両頬・額・鼻・あご・首のほか、気になる部分にジェルをのせ、軽くマッサージをするように顔全体に馴染ませていきます。
シミが気になる部分には重ね塗りが効果的です。
STEP3:顔全体に馴染ませたら30秒ほど手の平で顔を包み込み、じっくりと浸透させていきましょう。
1日2回朝と夜の洗顔後に使う



カナデルプレミアホワイトは朝と晩に使うのがおすすめです。
濃密なクリームなので朝は控えめ(パール粒2粒程度)、夜はたっぷりめ(さくらんぼ大)に使うのがポイントです。
カナデルプレミアホワイトをたっぷり馴染ませる夜のケアでは、100円ショップなどで売っているシリコンマスクを使うと液だれの予防になるほか保温効果で浸透力がアップしますよ。
【目安】
パール粒大:直径約1cm程度/約1.5g
さくらんぼ大:直径約2cm程度/約2.5g
適量は朝と夜で違う



カナデルプレミアホワイトは朝と夜とでは推奨されている使用量が異なります。
それはカナデルプレミアホワイトのクリームがとても濃密だからです。
なかなかお肌に浸透されず、お肌の表面にクリームが残った感じになりメイクがヨレてしまったという口コミは、適量を間違えてしまったものだと思われます。
もちろん適量を守ってもなかなかお肌に浸透されないということはあります。
例えばお肌に古い皮脂が堆積されてしまっている場合です。
お肌に古い皮脂が堆積されている状態というのは、お肌の上に分厚い壁が立ちはだかっている状態になりますので、保水成分や美容成分がお肌に中へ入っていくことができません。
そのため、壁となっている皮脂の上にいつまでも留まってしまうのです。
保水成分や美容成分をお肌の中へしっかり浸透させるには古い角質を剥ぎ取ってあげることも大切です。
そこでおすすめしたいのがカナデルプレミアホワイトの姉妹ブランドであるクレンジングバームDUOです。
クレンジングバームDUOは洗浄力と保湿力を併せ持ったクレンジングバームです。
お肌は保湿されることでターンオーバーが促され、古い角質が剥がれ落ちてくれます。
メイク汚れや毛穴の汚れをしっかり落としながら、お肌のすみずみまでうるおいで満たしてくれるクレンジングバームDUOはカナデルプレミアホワイトととても相性が良いクレンジングフォームといえるでしょう。
マッサージするように使う



カナデルプレミアホワイトを両頬・額・鼻・あご・首・デコルテなど気になる部分にクリームをのせ、顔の中心から外側に向かって、リンパを流すイメージで顔全体に馴染ませていきましょう。
乾燥やシミが気になる部分には重ね付けをするのがおすすめです。
マッサージというとついつい力を入れてしまいがちですが、マッサージを行う際は撫でるように優しく行ってくださいね。
顔を手で包み込む
「カナデルプレミアホワイトの使い方」のSTEP3で、最後に手の平で顔を包み込みじっくりと浸透させていきましょうとお伝えしました。



手の平で顔を包み込むことをハンドプレスといいます。
ハンドプレスとは化粧水や乳液などのスキンケア化粧品を手で優しく押さえることで肌に馴染ませるというスキンケア方法です。
手の平の温もりで温めながら適度な圧力を加えることで、保湿成分や美容成分がお肌に浸透しやすくなるとされています。
朝のスキンケアはハンドプレスでも十分ですが、夜のスキンケアはカナデルプレミアホワイトの量も多めになりますので、ハンドプレスではなくシリコンマスクなどを利用することをおすすめします。
たっぷりお肌に馴染ませる際はお肌に浸透させる時間も長くなりますので、シリコンマスクを装着し、そのまま放置したほうが時間を有効に利用できます。
もちろんシリコンマスクを付けなくても問題ありませんが、シリコンマスクをつけていれば髪の毛が付着するのを防ぐことができますし、クリームが垂れてしまうのを予防することもできます。
またシリコンマスクで覆うことで保温効果を高めることができますので、毛穴を開きやすくし保湿成分や美容成分を浸透させやすくする効果も期待できます。
全額返金保証付き
カナデルプレミアホワイトおすすめの使い方



カナデルプレミアホワイトおすすめの使い方はこれまでにお伝えしたしたことをそのまま実践して頂ければOKです。
- 朝と晩に使う
- 夜はたっぷり使いシリコンマスクを併用する
- クレンジングバームDUOを使う
たったこれだけで、カナデルプレミアホワイトの効果をより引き出すことができますよ。
シリコンマスクは100円ショップなどでも売っていますし、繰り返し使えるので1枚は持っていて損はないでしょう。
クレンジングバームDUOに関してですが、現在お使いのクレンジング・洗顔で特に問題がないという場合は変更する必要はありません。
ただ、カナデルプレミアホワイトがなかなかお肌に浸透しないという場合は、古い角質が堆積している可能性があります。
カナデルプレミアホワイトの効果を発揮させるには古い角質を早急に剥がしてあげる必要がありますので、クレンジング・洗顔の見直しが必要となります。
シェービングやピーリングでも古い角質を剥がすことは可能ですが、お肌への負担も大きいため頻繁に行うことができませんし、根本的な解決にはなりません。
クレンジングバームDUOは姉妹ブランドではありますが同一ラインではありませんので、成分の相乗効果が期待できるといったものではありません。
しかし、洗浄力と保湿力が共存させ、効能評価試験で乾燥や小じわを目立たなくすることが認められていますので、クレンジング・洗顔を見直したいと考えている方は使ってみる価値はあると思います。
持ち上げマッサージ



カナデルプレミアホワイトのクリームは濃密なクリームなのでマッサージクリームとしても使えます。
手の滑りが悪いとお肌に負担をかけてしまいますので、優しく撫でるようにするのがポイントです。
当サイトでは小顔効果が期待できるマッサージを紹介します。
※小顔ローラーは肌への負担が大きいと言われていますので、当サイトでのセルフマッサージでは使用しません。
STEP1:指を軽く曲げて猫手にし指の第一関節で眉のすぐ上を軽くプッシュし、生え際に向かって真上の方向にずらしながらプッシュしていきます。
STEP2:STEP1と同様に、今度は眉から生え際に向かって斜め方向(逆ハの字)にずらしながらプッシュしてきます。
STEP3:両手を軽く握り親指の第一関節を使って目の上(まぶた)を軽くプッシュします。
STEP4:同様にしてこめかみも軽くプッシュします。
STEP5:こめかみをプッシュした状態で耳の前を通り、首元へ親指をスライドさせていきます。
STEP6:両手を軽く握り指4本の第二関節をフェイスラインに沿わせ、下から真上へ優しく持ち上げるようにマッサージします。
STEP7:同様に今度は下から斜め方向(こめかみ付近まで)に向かって優しくマッサージしてください。
STEP8:最後はこめかみ付近にいる両手を耳の前から首元へ流していきましょう。
気になる部分に簡単パック



シミが気になる部分や乾燥が気になる部分にはカナデルプレミアホワイトをたっぷり塗るのがおすすめです。
その際におすすめなのがシリコンマスクです。
シリコンマスクで顔を覆えば簡単パックになります。
部分的にパックできれば良いという場合は、カナデルプレミアホワイトをヒタヒタに浸したコットンパックもおすすめです。
コットンで擦ってしまうと肌を傷付けてしまう恐れがありますので、優しく覆うようにしましょう。
コットンはそのまま使用するとカナデルプレミアホワイトをたくさん吸収してしまいますので、4枚くらいに割いて使うのがおすすめです。
全額返金保証付き
まとめ
朝と夜とで使用量が変化するカナデルプレミアホワイト。
なんだかちょっと大変そう…。
そう思われた方もいるかもしれません。
しかし、普段からパックをしているという方であれば、パックの原理と一緒だということにお気づきかと思います。
普段はゆっくりお手入れする時間がないので土日のスペシャルケアとしてパックをしているという方はたくさんいると思います。
その土日のスペシャルケアの日常版が、カナデルプレミアホワイトなのです。
毎晩そんなに時間が取れないよという方も、もちろんいらっしゃるかと思います。
しかし、土日だけのケアでお肌は改善しません。
パックをすれば一時的にみずみずしいお肌になりますが、根本的に解決しなければいつまでたってもターンオーバーは乱れたままなのです。



本気で美白ケアを考えている方、今からでも遅くはありません。
カナデルプレミアホワイトで徹底ケアをはじめましょう。
全額返金保証付き